今日は嵐の朝になりましたが、みんな元気に登園、登校できたかな。
朝8時頃、私の住む地域は強い雨の降り始めで、レインコートに長ぐつ姿で登校する小学生が見えました。
1年生は重いランドセルをしょっていきなり大雨…。
保育園や幼稚園の子どもたちも登園大変でしたね。
強風でダイヤの乱れもあり、通勤のお母さんやお父さんたちも朝からお疲れ様でした。
雨があがった後、夜にかけて冷え込むようですから、暖かくして風邪をひきませんように。
さて、幼稚園もそろそろ新年度がスタートでしょうか。
保育園の子どもたち同様、年中さん、年長さんは一つ大きいクラスだとわくわくしているかな。
年長さんは、一番大きい「年長さん」になったことと誇らしく思っているかも。
クラス替えのある園では、まずは新しい先生、お友だち、教室と慣れることからスタート。
たくさん遊んで、たくさん学んで、すくすくのびのび大きくなってね。
ご入園おめでとうございます
年少さんや年中さんから入園する子どもたちには、ご家庭から離れて、はじめての集団でドキドキワクワクのスタート。
お天気で気持ちの良い日も多いけれど、こんな雨の日や雷の日はお母さんとはなれるのを不安になる子もいるかもしれません。
それぞれのペースで、少しずつ慣れて、たくさん遊んで、たくさん学んで、すくすくのびのび大きくなってね🍀
子どもには大冒険のはじまり!
新入園の小さな子どもにとって、お家から一人で行く、先生と子どもばかりの集団は、初めてのことばかり!
子どもたちは緊張して、一生懸命過ごしているでしょう。
兄姉がいたり、子ども集団や新しい環境にすぐ慣れるお子さんは、案外すんなり園生活も慣れるかもしれません。
その一方、緊張しやすい子など、なかなか慣れにくいお子さんもいます。
特に、慣れにくいお子さんの場合は、いつもより手をかけて、甘えさせてあげて下さい。
【子どもの大冒険のはじまり】
【おうちはHome、子どもは安心して甘えたい】
入園後の子どもたちについてこちら↓に書いています。よろしければご覧ください。
4月の新しいスタートはゆっくり
園の大冒険からお家に帰ったら、
手を洗ってうがいをして、お昼を食べてホッとしましょう。
お弁当が始まったら、園でがんばる時間も長くなります。
手を洗ってうがいをして、おやつを食べてホッとしましょう。
疲れている、ぐずるようなら、お昼寝でパワーチャージ!
疲れが取れると機嫌も直るかも。
それでもご機嫌が悪い場合は、ママやパパがお手伝いしちゃいましょう。
「今日も頑張ったね」「疲れちゃったね」と寄り添って、「じゃあ、特別にママ(パパ)がお手伝いしよう」と手を貸してあげましょう。
子どもたちは、ママやパパが分かってくれると安心できます。
お家で甘えて、たっぷり充電すると、また新しい冒険に出られます。
翌朝、元気に登園できるよう見守ってあげて下さい。
4月は(元気に)登園できれば◎
子どもたちが幼稚園生活を楽しく安心してスタートできるよう、ゆっくりスタートを!
お友だちができたり、園の生活に慣れて楽しく過ごせるようになるのを見守りましょう。
体力もだんだんついてくる。
もし、なかなかお友だちができなくても、まずは担任の先生と仲良くなれるといいですね!
先生と仲良くなれれば、子どもは困った時に先生の所にいけるし、先生に伝えられる。
そうすれば、園は安心な場になるでしょう。
先生とゆっくりお話する時間はなかなかないかもしれませんが、園の送り迎えなどで先生に会う時には、気軽に挨拶をしましょう。
気楽にお話できる関係になっておくことがおすすめ。
子どもの様子を聞きやすくなりますよ!
子どもたちにとって楽しい園生活になるよう、応援しています!